バタバタしていて更新が遅くなってしまいました。
9/11,12に東京にて行われたメーカー発表会へ行ってきました。
今回は件数を絞り、1件あたりをじっくり見て来ました^^
内容が多いので2回に分けて記事にします。
今回はパーツ系でシマノとA&F・TAK21です。
【シマノ】
すでに情報が出ているULTEGRA Di2
INFINITYも確実に1セットは入荷する予定です(11月ごろ?)
今回、フルバージョンアップしたMTBコンポ Deore
上位グレードのドライブトレインDynasys等の技術を落とし込み、
27.5インチ用にチェーンリングが新たに40T仕様が追加となります。
Icetecを更に進化させたXTRのローター。
より放熱性に優れ、コントロールしやすくなりましたb
こちらも既に情報が出ているシクロ向けDiscブレーキ
STIレバーはDi2対応(のみ)のため、メンテナンスフリーに近い扱いとなります。
Discブレーキのコネクティング部分。
レバー側もしくは写真のようにホース途中を選択可能。
ブレーキフルード交換イメージ。
メンテナンスしやすそうな印象でした^^
廉価グレード「ALTAS」も9s化
・・・これ以上9sグレード増やしてどうするの?ちょっと路線がわからないINFI店長でした^^;
【A&F・TAK21】
Reverse アルミアンドルバー 各種
あまり知られたブランドではないですが、パーツクオリティは確かです。
ご存知「山男」のためのMTB「ROCKY MOUNTAIN(ロッキーマウンテン)」
こちらも老舗メーカーだけありハイクオリティMTBです。
DHバイクで名を馳せる「SANTACRUZ(サンタクルズ)」
少々値は張りますが、クールなバイクがラインナップされています^^
デザインとクオリティの高さで定評のMTBパーツブランド「RACE FACE」
今回の展示会でINFI店長も魅せられてしまい、店長バイクに数パーツをインストール予定です^^
ちょっと面白いアイディアグッズです。
Airborn ZT-B013 TOOL BAR
キュートなデザインのツールセットです。
可愛い見た目とは裏腹に結構しっかりとした構成です。
中にアレンキー各種・+-ドライバー・チェーンカッターがセットになっています。
こちらもINFINITYにて入荷予定です。入荷次第アップ致します。
駆け足でのご紹介ですが、資料がありますのでご興味のある方はショップまで!
次回はバイク系(BMC・RIDLEY)のご紹介をします。
情報提供 : 長野 自転車 スポーツサイクルショップ – CYCLE INFINITY –